そうじの力だより第239号|最後の決め手は日々の継続

特集は、兵庫県丹波市の(株)森田石材店。
創業大正八年、現社長が三代目で、五つの事業所を持つ、社員数三十三名の会社です。

8年前からそうじ(整理・整頓・清掃)に取り組み始めた同社。
石材在庫の適正化、工場内の床面改善、事務所のリフォームなど、社内環境は大きく改善されました。

特筆すべきは、大きな改善だけでなく、日常の中での片づけやそうじをみんながコツコツと実践していること。
環境とともに、組織風土と個々人が変化していった事例をどうぞご覧ください。

下記クリックでPDFが開きます▽
そうじの力だより第239号

関連記事

TOP
無料資料DL セミナー情報 実践企業見学会